懸賞ブログ

ネット応募の懸賞、サンプル・モニタープレゼントなどの情報をお届け

QUOカード、佐賀牛サーロインステーキなど3懸賞

2月25日の懸賞
今日は夕刊紙の日
1969(昭和44)年のこの日、日本初の駅売り専門の夕刊紙『夕刊フジ』が創刊しました。
新聞のには朝刊と夕刊がありますけど、夕刊を読んでいる方は少数派ではないでしょうか。
我が家でも新聞をとっていますが、夕刊は一度もとったことがありません。
でも、その日に起きた出来事をいち早く知るためには夕刊は貴重かもしれませんね。
今日は3懸賞を紹介。


味の素 QUOカード1,000円分 1,000名様プレゼント
【締切】 2014年3月31日


ジェフグルメカード500円×4枚 268名様プレゼント
【締切】 2014年2月28日


佐賀牛極上サーロインステーキ 他 117名様プレゼント
【締切】 2014年4月1日


スポンサーリンク

[ 2014/02/25 ] 懸賞情報 | TB(0) | CM(0)

天然水、ウイダーエネイドゼリーなど3懸賞

2月24日の懸賞
今日は月光仮面登場の日
1958(昭和33)年のこの日、ラジオ東京(現在のTBS)で国産初のテレビ映画『月光仮面』のテレビ放送が始ったそうです。
この『月光仮面』がヒーローものの元祖なのかもしれませんね。
現在放送されているテレビ番組のヒーローって何でしょう?
~レンジャーシリーズなのでしょうか?
今日は3懸賞を紹介。


ダスキンの天然水「森のひとしずく」6ℓ×3ケース 100名様プレゼント
【締切】 2014年3月14日


ウイダーエネイドゼリー 6個入り1ケース 100名様プレゼント
【締切】 2014年3月18日


JT 大地が磨いたきれいな水 1ケース(24本入り) 50名様プレゼント
【締切】 2014年3月20日


スポンサーリンク

[ 2014/02/24 ] 懸賞情報 | TB(0) | CM(0)

化粧品、サッポロ黒ラベルなど3懸賞

2月23日の懸賞
今日はふろしきの日
京都ふろしき会が制定しました。
ふろしき(風呂敷)の起源は定かではありませんが、正倉院の所蔵物にそれらしきものがあるそうです。
かなり古くからったものみたいですね。
風呂敷と呼ばれるようになったのは室町時代末期で、
大名が風呂に入る際にその上で脱衣などして服を包んだという説もあります。
以前はどの家庭にもあったふろしき(風呂敷)ですが、最近は使う機会も少なくなり
ふろしきを持っていない人も多いのではないでしょうか。
近い将来、風呂敷を見かけることも無くなるかもしれませんね。
今日は3懸賞を紹介。


シンプルバランス うるおいローション現品 100名様プレゼント
【締切】 2014年3月5日


サッポロビール黒ラベル6缶 72名様プレゼント
【締切】 2014年3月30日


資生堂HAKU 美容液&マスクセット 30名様プレゼント
【締切】 2014年3月20日


スポンサーリンク

[ 2014/02/23 ] 懸賞情報 | TB(0) | CM(0)