9月27日の懸賞 今日は女性ドライバーの日
1917(大正6)年のこの日、栃木県の渡辺はまさんが、
日本の女性としては初めて自動車の運転免許を取得したそうです。
日本で自動車の運転免許制度が始まったのは1907年(明治40年)
当時は運転免許証といっても「木のふだ」に焼き印の鑑札で、
表に「第○号自動車運転手鑑札、住所、氏名、生年月日が記され、
裏に下付年月日と下付した警察署の焼き印が押されていたものだったそうです。
今日は3懸賞を紹介。
■
めぐり美人 希釈タイプ 300名様プレゼント【締切】 2013年10月1日
■
5,000円分のギフト券、1人用テント 他 14名様プレゼント【締切】 2013年9月30日
■
超人気レストランペアご招待、お食事券5万円分 他 30名様プレゼント【締切】 2013年10月16日
スポンサーリンク